![]() 近くに来てくれました。 前回は声のみでしたが、今回は何度も姿を見ることができました。 その内1度などは目の前の木に止まってくれて、焦りました^^;。動くと直ぐに飛びそうだったので、ゆっくりと・・・ゆっくりと・・・と自分自身に言い聞かせながら撮影しました。 ふう~、心臓がバクバクでした。 最初に見たのはこんな感じ。・・・まあ、証拠写真ですね。 ![]() これでも姿を見ただけで半分満足でした^^)。 この近くの木から数回ダイブ!。 そして昨年と同様に対岸へ。 ![]() ![]() お気に入りの木が同じで行動パターンもほぼ同じなので、恐らく昨年と同じ雄だと思います。 近いけど枝被り。 ![]() そして遂に目の前の木へ!。 ![]() 最初の写真と最後の写真で10~15m位の距離でした。 久々に充実した1日でした。
by htt-bird2
| 2016-06-03 18:41
| 野鳥
|
Comments(5)
お~!バッチリですね!おめでとうございます!^^
思いっきりいい横顔してますね。
Like
お~!バッチリですね!おめでとうございます!^^
思いっきりいい横顔してますね。
シャンティcocoさん、ありがとうございます。
久々に間近で赤い子と語らいました(いや、なんとなくそんな感じです^^)。
こんばんは
散々焦らされた挙句に、いつの間にかすぐ近くに来ていて吃驚。そしt、心臓バクバク。そして、頼むから飛んで行かないでと念じつつ撮影。なんか、凄く気持ちが分かる気がします。 その上、独り占め。良いですねぇ。
MrBさん、こんばんは。
赤い子は餌場だと結構大胆ですね。人も動かなければあまり気にしないように思います。これが巣の近くだったら警戒心が高いと思いますが。 今回は対岸から真っ直ぐに手前の木まで飛んで来ました!本当に心臓が止まるかと思いました(笑)。 赤い子待ちポイントの新規開拓は困難ですが、見付けたらほぼ独り占めです。 但し、個体が入れ替わったら来なくなることがありますけど^^;。
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2012年 04月 最新の記事
最新のコメント
撮影機材
一眼レフカメラ
PENTAX K10D PENTAX K-5 ミラーレスカメラ PENTAX Q PENTAX Q7 SONY NEX-5RL フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
ライフログ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||